画像認識AI×レジ業務

							ベーカリースキャンは商品をカメラで一括識別するAIレジです
ベーカリーショップのベテランさんは本当にレジが速いです。しかも笑顔を絶やさずにお客様をお待たせしません。
										世界初のパン識別AIレジ「BakeryScan」を使えば、新人さんでも1日の練習でベテランさんに迫るスピードでレジが打てるようになります。
										オープン初日から高いレベルの接客を実現して売上アップに貢献します。
- 
											
											世界初!
国内外1,700台以上
の導入実績! - 
											
- 各種受賞
 



 
解決できること・導入メリット
新人の方でもすぐにレジに立つことができる
										ベーカリーショップでは70から120種類ものパンが並んでおり、すべての名前と値段を覚えてレジを担当するには1~2ヵ月かかるとされます。そのため新人スタッフを採用しても、働きたての時期は安心してレジを任せることができません。また学生さんなどスタッフの入れ替わりが多い場合は、その都度、研修期間が必要になります。
										BakeryScanでは、トレイ上のパンを簡単にレジ登録することができます。
										商品名や写真が見やすく表示されるため、新人の方でもすぐにレジに立つことができます。
									
利用イメージ
- 
												01
- トレイをカウンターに置く
 - パンを載せたトレイを撮影ユニットに置きます。
 
												 - 
												02
- トレイのパンをスキャン
 - 色・形・大きさ・焼き加減などの微妙な違いを
識別。
約1秒でトレイ上の商品を判別します。 
												 - 
												03
- ボタンひとつでレジ入力完了!
 - 商品ボタンやバーコードによる入力もできます。
 
												 - 
												04
- 対面モニタでお客様も安心
 - スキャンした商品が表示されるため安心してお買
い物できます。 
												 - 
												05
- セミセルフ精算でさらにスピードアップ
 - お金を触らないので衛生面も安心です。
 
												 
BakeryScanの特長
- 
												
												独自の識別AIが進化!
識別精度が大幅に向上しました!
商品が密集していてもバッチリ識別します。 - 
												
												複雑な形状もOK
ベーコンエピなどの複雑な形のパンも一発で認識します!
 - 
												
												トレイがそのまま使えます
ご使用中のトレイがそのまま使えるので、専用トレイのご購入は不要です!
 
- 
												
												業界トップクラスの識別精度
手作りのパンは、同じ商品でも焼き加減や形に個体差があります。また、異なる商品でも非常に似ているものがあります。
BakeryScanはこのような違いを正確に識別します。新しい商品は簡単にその場で登録することができます。 - 
												
												使うほどに識別精度が向上
識別した信頼度によって商品が異なる色で表示されます。商品をタッチすると即座に次の候補が表示されます。人間の補助を受けて正しいパンを選択できるようになっています。
その結果をAIが学習し、日々の運用の中で識別精度が向上します。 - 
												
												専用POSシステムもご用意
シンプルで使いやすい専用のPOSシステムもご用意しています。
軽減税率制度(10%・8%)、インボイス制度に対応済み。 
導入フロー
- 
										
Step1
ヒアリング・デモンストレーション
お客様の課題、ご要望を詳しくヒアリングいたします。また、現地訪問・リモートデモ・展示会にて、BakeryScanの実機をご覧いただくことができます。
 - 
										
Step2
ご提案・お見積り・ご契約
お客様の課題・お店の環境に合わせた最適なプランをご提案します。
レジ什器の設計・機器の配置、お客様の導線についてもご相談に応じます。 - 
										
Step3
納品・設置・トレーニング
機器の設置作業を行い、すべての商品をAIに登録したうえで、使い方をわかりやすくご説明します。
お客様の手を煩わせることはありません。営業初日は弊社スタッフも立ち合い、安心してオープンを迎えて頂くことができます。
導入後は、全国120か所のサービス拠点でサポートいたします。 
システム概要
| BakeryScan | ||
|---|---|---|
| タイプ | オールインワンタイプ 
											 | 
											アドオンタイプ 
											 | 
										
| POSレジ | BakeryScan専用レジ 
											 | 
											他社レジに接続 (その他のレジについてもご相談ください)  
											 | 
										
| 周辺機器 | 
												 
													・客面タッチモニタ 
											・レシートプリンタ ・バーコードスキャナ ・キャッシュドロア ・自動釣銭機(TEC・GLORY)  | 
											
												 
													・小型パソコン 
											・タッチパネル ・客面モニタ  | 
										
| 撮影ユニット | 
												 
													
													横長タイプ:幅 535×奥行 400×全高 585 (mm) 
											縦長タイプ:幅 505×奥行 430×全高 585 (mm)  | 
										|
| トレイ | 
												 
													半透明トレイ
												 
											 | 
										|
| 付属品 | 
												 
													・バックアップ用NAS 
											・ネットワークハブ ・電源タップ ・接続ケーブル類 ・操作マニュアル  | 
										|
※製品仕様、デザインなどは予告なく変更することがあります。
| その他 | ||
|---|---|---|
| オプション | 
												 
													・対面型セミセルフ精算 
											・フルセルフ精算 ・売上集計クラウド(売上データの管理) ・本部配信クラウド(商品マスタの管理) ・ポイントカード ・プリペイドカード ・前さばき売上登録(商品登録と精算の分離)  | 
										|
| 決済端末 | Verifone P400 
											 | 
											TEC CT-6100 
											 | 
										
												 
											 | 
										||
ベーカリースキャンの施工例
お客様の声
スペイン窯 パンのトラ様(愛知県)
スキャンが早く正確になり、お客様の満足度向上につながりました
												
												 スペイン窯 パンのトラ様に NEW BakeryScanの使い心地についてインタビュー。
												 初代モデルのユーザー様ならではの視点からご感想をいただきました。
												
												 「初代モデルと比べて、スキャンがさらに速く正確になって店員が操作する回数が減った」との嬉しいお言葉を頂きました。
												 お客様が自分で支払方法を選択できる「セルフ精算システム」も好評で、お客様・スタッフ様の双方の満足度向上につながっています。
											
											
PARINE様(パリーネ)(大阪府)
BakeryScanとセルフレジの融合でレジを飛躍的に効率化
												
												 パリーネの辻岡社長に「BakeryScanとセルフレジの組み合わせ」の誕生秘話についてインタビュー。
												 AI導入時の不安とその後の評価、スタッフが働きやすい環境づくり、これからの展望など、率直な感想をいただきました。
											
Le Ressort様(ル・ルソール)(東京都)
「導入して約4年、替えのきかないものになっています」
												 レジ操作の教育時間を減らしたいことと、お釣りの渡し間違いを防いだり、レジ締め時間を短縮するといった目的でベーカリースキャンのセミセルフレジを導入しました。
												 その結果、課題であった問題はすべて解消され、さらに従業員との信頼関係も深くなりました。
												想定外の効果としては、商品をひとつずつ打ち込む必要がなく一括で入力できるので非常にレジ打ちが楽になりました。
												 レジ業務の回転率が上がり1時間あたり70組のお客様を対応することができ、売り上げもアップしました。
												 導入して約4年が経ちますが、非常に費用対効果も高く、替えのきかないものになっています。
											
アイガー様(兵庫県)
「業務経験の短いスタッフでも働きやすい環境を作る」
												 昨今の原材料高騰により今まで以上に製造およびレジの効率化や作業ミスの削減が求められるなかで、BakeryScanを導入しました。
												 私は職人としてだけではなく経営者の目線として、職場環境の改善、業務経験の短いスタッフでも働きやすい環境を作ることが大事だと考えています。
												 BakeryScanを導入したことでスタッフ間でのレジ登録業務に差がなくなりました。
												 新人スタッフでもストレスフリーで対応できるようになり、おかげで退職者も減りました。
												 当店のような郊外店では、休日にはパンを山盛り購入いただくこともありますが、複数トレイに分けたり大きな商品は手入力するなど、単純にAIに頼るだけではなく工夫して使うことでさらに効率化を図っています。
												また、小さなお子様や初めてご覧になる方などはやはりビックリされて、話題性もあると考えています。
											
お客様による検証レポート①
ケース1:少ない⼈数で、より多くのお客様をスピーディーに対応
											
													BakeryScan導⼊により会計時間を短縮でき、⾏列が緩和されることで集客⼒がアップ。
													レジスタッフを時間帯によって、2⼈制から1⼈制に変更。
													1台あたりの処理能⼒が向上することで、レジ台数も4台から3台に削減。
													ある店舗では売上が約1.4倍アップしました。
												
ケース2:新⼈の即戦⼒化と労働環境の緩和。接客サービスの向上
													誰でも慌てることなく落ち着いてレジができるため、お会計の時間と接客の品質を平準化できた。
													新⼈アルバイトがすぐにレジを習得できるため、誰もが活躍できる環境に。
													「何よりレジ打ちのストレスが減って、今まで以上に接客を楽しめるようになった」との声も。
												
お客様による検証レポート②
A社(東京都):売上UP!
- 形態:既存店リニューアル
 - レジ台数:5台→3台
 - 売上:10%アップ(昨対比)
 
													常時お客さまが途切れない繁盛店。
													レジ台数が減ったにも関わらず売上が伸びているのはレジのスピードアップにより行列を緩和でき、潜在顧客を取り込めたと予測。
												
B社(兵庫県):新人が即戦力に!
- 形態:既存店リニューアル
 - 台数:1台
 - レジ研修期間:1ヶ月→約3日
 
学生バイトが多いが、とにかく忙しい店舗のため長続きしないことが悩み。BakeryScanはカメラがパンを覚えてくれるため新人が即戦力化できることを評価。
C社(大阪府):人件費削減!
- 形態:新店
 - 台数:3台
 - レジ人数:新店1人x 3台=3人
(既存店2人x4台=8人) 
BakeryScan+セミセルフ精算の採用により、金銭の受け渡しの手順が不要に。既存店で8 人必要だったレジ担当が、新店では3 人で運用できている。
D社(愛知県):レジスピード目標達成!
- 形態:新店
 - 台数:3台
 - レジ入力時間:1客あたり15秒→8秒
 
既存店ではお店の外まで行列ができていたが、新人の即戦力化により、オープン初日から既存店と変わらない売上を達成。
BakeryScan +セミセルフによる会計時間
												商品の袋詰やドリンクなどの準備をしている間に、お客様ご自身でお支払いをしていただくため、
												会計時間の短縮が見込めます。
											
											Q&A
- Q:インボイスに対応していますか?
 - A:はい。対応しています。
 
- Q:キャッシュレス端末は使用できますか?
 - A:はい。ソフトバンクペイメント社、トヨタファイナンス社の決済端末を接続できます。
 
- Q:白く光るテーブルは何のためですか?
 - 
											A:商品の影や袋のシワを軽減して精度を高めるためです。
これが無い場合はAIの負荷が大きくなり、ランニングコストが高くなる場合があります。 
- Q:袋入りの商品もスキャンできますか?
 - A:はい。透明度が高く、反射が少ない袋を推奨しています。
 
- Q:接触した商品もスキャンできますか?
 - 
											A:はい。商品が密着していても大丈夫です。
ただし、重なり合った商品への対応は他の精度が犠牲になるため推奨していません。 
- Q:新商品の登録は簡単ですか?
 - 
											A:その場で商品を撮影するだけで簡単に登録できます。
レジを使用している時も自動学習によって精度が向上していきます。 
- Q:間違って認識しないの?
 - 
											A:色・形・大きさがとても似ている商品は間違えることがあります。
でも、写真付きのAI候補がわかりやすく表示されるので、とても簡単に訂正できます。 
- Q:インターネット接続が切れても使用できますか?
 - A:はい。インターネット接続がなくても動作します。また、1台が故障しても他のレジは使用し続けることができます。
 
- Q:レジの本体は選べますか?
 - A:低価格・省スペースを重視したタブレットタイプ、または、耐久性・拡張性を重視したPOS専用タイプをお選びいただけます。
 
- Q:訪問修理サービスはありますか?
 - 
											A:はい。国内トップメーカーの全国約120か所のサービスネットワークと提携しています。
最寄りのサービスステーションから訪問修理に伺います。 
姉妹製品のご紹介
ケーキ・洋菓子のAIレジ
洋菓子店さまもお気軽にご相談ください。
											AIを使った画像識別システム。
											誰でもスピーディーにお会計できます。
										
									
									
											
											
											
											
											
											
											



											
											
											
											